参加ご応募

第3回 変わる「産地とデザイン」会議 参加ご応募について

●以下の内容を明記の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
(定員に成り次第締め切らせていただきます)
なお、参加申し込み後、事務局から申し込み受付のご連絡をいたします。
2日以上たっても連絡がない場合は、お手数ですが、事務局までお問い合わせください。

● 会議に参加できない方もご意見をお願いします。
今年の会議に参加できない方で、以下の質問にお答えいただける方がいらしたら、
是非、ご協力頂きE-mailまたはFAXで事務局までご連絡ください。コメントは、会議の参考にさせていただきます。

●会議申し込み先・質問送付先
変わる「産地とデザイン」会議 実行委員会事務局 中野 照子 宛
E-mail:tomato@mercury.plala.or.jp
TEL:03-3469-0845
FAX:03-3469-0853

●申し込まれた時から、会議は始まります。参加の方は、サイト上に「お名前」「所属、肩書き」などを公表していきますが、ご了解いただけますか?
□公表可   □名前は公表可だが、所属などは公表不可   □公表不可

1、氏名(ふりがな)
2、肩書き、所属など
3、郵便番号、住所
4、携帯電話番号
5、メールアドレス
6、コメント
・「産地とデザイン」に関して、あなたが取り組んでいること、考えていることなどありましたら、お書きください。
・「今年のテーマ「ものづくりとインターネット」について、あなたが考えていることをお書きください。

7 コメントは、会議の参考にさせていただきます。その場合、ご意見として発表する場合もありますが、ご了解いただけますか?
□公表可    □公表不可  □ 名前を伏せれば公表可

電話でのお問い合わせは、下記までお願いします。
03-3469-0845 中野照子/アトリエ苫人

Copyright 2014 producing district and design. All Rights Reserved.